今回は、2024年最新版雨の日はコレを履け!GORE-TEX(ゴアテックス)搭載の防水メンズスニーカー5選!を紹介する

GORE-TEX(ゴアテックス)搭載の防水スニーカーの魅力は、雨や雪のなかを長時間歩いても浸水しない防水性の高さで、GORE-TEX(ゴアテックス)素材にはメンブレンと呼ばれる非常に小さな穴が空いており、水滴は通さずに水蒸気のみ通してくれる

スニーカーの中の湿気を放出できるため、汗をかいても蒸れにくいのがポイント

優れた機能から、GORE-TEX(ゴアテックス)搭仕様のスニーカーは多くのメーカーが取り扱っており、選択肢の幅が広いのも特徴で、レディース向けのかわいいデザインのシューズも多く販売されているため、デザイン面でも妥協する必要が全くない

多数の微細な穴がある特殊な素材を使用しており、外部の水を弾き、内部の蒸気は逃す性質を有した生地で、水や蒸れに強く、雨の日に水が浸入するのを予防するだけでなく、暑い日や熱がこもりやすいアウトドアシーンで蒸れを抑えてくれる

GORE(ゴア)社が認めた品質のスニーカーにしか使用できないので、採用されたアイテムは高いクオリティを有しているのが魅力で、全天候型で使用シーンを問わない、オールマイティなスニーカー

GORE-TEX(ゴアテックス)のスニーカーは、通常のインラインモデルと比べて、5000円程度高くなるので、本当に、水を弾くのか不安な方は、ショップのスタッフに聞いてみていたただきたい!

そして、このサイトのSNSではリリース情報などInstagramで随時投稿しているので、フォローしていただけると幸いだ

他にも、オススメのアイテムや絶対に「買って後悔しない」スニーカーなどやオススメのブランドなどを毎日19時に紹介している

ファッショニスタ・スニーカーヘッズの方は、是非フォローしていただけると幸いです!

雨の日はコレを履け!メンズGORE-TEXの最大の特徴は

GORE-TEX(ゴアテックス)のスニーカーと防水シューズの違いは、透湿性と防風性の有無で、防水シューズの多くは、水をほぼ完全に防げるメリットがありるが、通気性が悪くムレやすい傾向があるようだ

一方、GORE-TEX(ゴアテックス)の持つ透湿性と防風性は、靴内の蒸気を外に逃がしつつ、外からの空気の侵入を防げるのが特徴で、季節に左右されず履き心地のよさを保てるのが、GORE-TEX(ゴアテックス)スニーカーの魅力だ

より履き心地のよさを求めるのであれば、GORE-TEX(ゴアテックス)スニーカーを試していただきたい

Performance:オールシーズン使える万能シューズ

季節を問わず使えるトレッキングシューズならPerformance(パフォーマンス)がオススメで、多くのトレッキングシューズに採用されており、防水性と耐久性のバランスがよいのが魅力

とくにシーズンを限定せず、年中使いたいという人にぴったり!

Extended:暑い季節でもドライをキープ / 透湿性を重視する人向け

夏場の蒸れやすいシーズンに着用するならExtended(イクステンディド)がオススメで、透湿性に特化したGORE-TEX(ゴアテックス)で、汗をかきやすいシーズンや運動量が多い用途で活躍してくれる

春から夏のトレッキングにはExtended(イクステンディド)を採用したスニーカーがオススメ

SURROUND:足裏の快適さをキープしてくれる / 激しい運動にオススメ

GORE-TEX(ゴアテックス)のメンブレンがシューズの全面に貼られていることにより、下や横などから湿気を排出する構造で、とくに蒸れやすい足裏の快適さをキープしてくれる

足の全方向からの透湿性と耐久防水性を保証し、独自の構造により、靴底を含む足の全方向で汗の水蒸気と熱を外へ排出してくれる

暖かい環境やより激しい運動を必要とするアクティビティに最適

SURROUND(サラウンド)のスニーカーは、靴全体がGORE-TEX(GORE-TEX)プロダクトテクノロジーによって覆われており、靴底を含む足の全方向で汗の水蒸気と熱を外へ排出してくれる

足の表面の30%を占める足裏には汗腺が数多く存在するため、透湿性が重要で 、透湿性に優れたSURROUND(サラウンド)ラミネートは、厳選されたテキスタイルと組み合わせた革新的なメンブレンで構成されている

Insulated:足先を冷えから守りたいときにぴったり

秋から冬にかけての寒い時期のトレッキングには、Insulated(インシュレイティド)には寒さを遮るレイヤーと呼ばれるパーツが入っており、防水透湿性に加えて高い保温性を備えている

足元の冷えは歩行の妨げになるため、冬場のアウトドアシーンではぜひInsulated(インシュレイティド)取り入れてみていただきたい

地面に触れるソールの硬さは、歩く場所の状態によって、平坦な地面を歩くなら、ソールが柔らかいモデルがオススメ

足裏が曲げやすく普段履いている靴と同じような感覚で歩けるため、ハイキング、里山歩き、日帰り登山などに適している

岩場などのでこぼこした場所を歩くときはソールの硬いモデルがオススメで、グリップ力が増し、耐久性も高いため、悪路でも歩行が安定して疲労を感じにくいといった最大の特徴だ

とくに安定感を重視する人は、Vibram(ビブラム)ソールは濡れている地面でも滑りにくく、高いグリップ力と耐久性を兼ね備えている

悪天候でも快適性が持続で、普段履きからアウトドアまで使えるのがGORE-TEX(ゴアテックス)の最大の特徴

優れた防水性と透湿性を両立した軽量のメンブレンを採用し、悪天候でも快適な履き心地をキープし、エアークッションが歩行時における踵部の衝撃を吸収し疲労を軽減してくれる

普段履きからトレッキングまで幅広く使えるシューズだ!

MERRELL MOAB 3 SYNTHETIC GTX TRIPLE BLACK

人気アウトドアブランMERRELL(メレル)から展開している、普段履きとしてもおすすめのハイキングシューズ

MOAB 3(モアブ3)は、アウトドアブランドMERRELL(メレル)が2007年に発売したトレッキングシューズ

2022年に登場した第3世代モデルは、デザインやアウトソールの形状、インソールのクッション性能などがアップデートされている

MOAB 3(モアブ3)は、抜群の履きやすさで世界中の登山者やハイカーから選ばれている人気ハイキングシューズ

2007年発売以降、世界累計2,800万人以上のアウトドアファンの足を支え、いまだ進化を続けている

MOAB(モアブ)シリーズは、MOAB(モアブ)特有のアッパーデザインを継承しつつ、インソールとミッドソールとアウトソールを根本から改良することで、パフォーマンス性の向上を実直に追求している

時代に即しアッパーパーツのサステナブル化も実現可能なシューズに!

MOAB 3(モアブ3)は、メインの素材は合成皮革だが、各所に100%のリサイクル素材を採用しており、シューレース(靴紐)や、裏地のメッシュ生地などに使用している

防水透湿性に優れるGORE-TEX(ゴアテックス)の生地に加えて、高い通気性と軽量性があるアッパー構造を採用し、さまざまな天候で、快適な履き心地を実現してくれる

かかとへの衝撃を吸収するクッションシステムやアーチサポートなど、歩行時の負担を軽減して歩きやすいのが特徴で、アウトソールには、優れた耐久力とグリップ力を発揮するVibram TC5+(ビブラム TC5+)を採用しているのもポイント

HOKA KAHA 2 LOW GTX

高いクッション性と優れた耐久性な冒険的抜群なクッション比を誇るKAHA 2(カハ2)GTXは、最高の履き心地で最高のパフォーマンスを発揮してくれる

レザーワーキンググループの認定を受けた軽量レザーを使用し、カラー、メッシュ、靴紐にリサイクルポリエステルを使用しており、SwallowTail(スワロウテイル)形状のHubble(ハブル)ヒールでアップデートされ、耐久性に優れたハイキングシューズには、グリップ力を高めるトラクションラグを備えたVibram Megagrip(ビブラムメガグリップ)が採用している

先駆的なシルエットのKAHA 2(カハ2)GTXには、環境に配慮したリサイクル素材を使用したGORE-TEX(ゴアテックス)フットウェアファブリックが採用している

レザーワーキンググループ(LWG)はレザー業界において環境に配慮した持続可能で適切なビジネス活動を推進することを使命としている

トレイルに最適なHOKA(ホカ)ならではの最高のクッション性、BONDI(ボンダイ)のようなクッション性のハイキング用シューズだ!

New Balance MT580RGR

オフロードに対応したソールや、運動生理学に基づき、3次元の「TPU」や軽量なグラファイト素材を用いた、ROLLBAR(ロールバー)など、優れた安定感を誇る履き心地でもファンを惹きつけた

ハイテクブームの最盛期となる1996年にNew Balanc(ニューバランス)が送り出した、「MT580」は日本で改良品番として登場したモデル

2000年代を迎えるとコラボレーションモデルのベースに選ばれ、日本のストリートシーンから人気に火がつき、世界にその名が発信し、2022年にはスタンダードな「SL-1」ラストに変更され、よりスリムなシルエットになって復活を遂げ、再びスニーカーシーンで注目を浴びている

本作では、防水・透湿性を発揮するGORE-TEX(ゴアテックス)ファブリック、そしてアウトソールに凹凸を刻み、都会のアスファルトから荒天時まで、あらゆるシーンで優れたグリップを発揮する、Vibram(ビブラム)ソールを使用

カラーはシックなブラックとグレーのコンビネーションで構成で、本格的なアウトドアシーンではもちろんのこと、都会的なスタイリングにもマッチするブーツライクに履ける一束となっている

特徴的な着地面積の広いフラットソールは500番台のDNAから継承し、卓越した安定性を実現しピッグスエード/メッシュアッパーに防水に優れたGORE-TEX(ゴアテックス)を搭載しアウトドアカラーで展開

Clarks Wallabee.GTX

日本では1971年から販売しているClarks(クラークス)のオリジナルアイテムWallabee(ワラビー)はカンガルーの小型有袋類ワラビーから命名された

子供をお腹の袋に入れて大事に育てるように足を優しく包み込むような一足で、履いていてとても気持ちのいいシューズ

Wallabee(ワラビー)独特のモカシン構造は Clarks(クラークス) オリジナルズ コレクションのアイコンシューズとして全世界で支持されている

シンプルでクリーン、履き心地の良いレースアップスタイル、Clarks(クラークス)オリジナルズの象徴である「クレープソール」をあえてVibram(ビブラム)ソール変更し、防水、透湿性に優れたGORE-TEX(ゴアテックス)を搭載することで、雨の日も快適に過ごせる全天候対応型シューズが誕生した!

シーズンごとのバリエーションを組み合わせ、今も進化しつづけているClarks(クラークス)オリジナルズWallabee(ワラビー)

Wallabee(ワラビー)は、くるぶしより下のローカット、ワラビーブーツはくるぶしより上のアンクルブーツ丈のスタイルとなっている

合わせやすいサンドスエードのアッパーとソールのホワイトが春夏らしい組み合わせで、ブランドロゴがエンボス加工されたフォブがアクセントになっている

NIKE AIR MAX 90 GTX

AIR MAX 90(エアマックス90)は、そのモデル名のとおり1990年にリリースされたAIR MAX(エアマックス)

1987年に発売されたAIR MAX 1(エアマックス1)、1989年発売のAIR MAX LIGHT(エアマックスライト)に続く三代目AIR MAX(エアマックス)に位置づけされる

そのため発売当初は現在の名前ではなくAIR MAX III(エアマックスIII)としてデビューした

GORE-TEX(ゴアテックス)メッシュ素材を組み合わせたAIR MAX 90(エアマックス90)は、大統領に愛用され、コラボレーションを通じて革命をもたらしてきた1足!

ワッフルソール、印象的なスタイル、Air(エア)クッショニングによって、存在感を放ち続けている

テキスタイルのアッパーと、レザーや合成素材のオーバーレイで、レイヤードスタイルを演出し、高性能ランニングシューズ向けにデザインされた、ビジブル Air(エア)クッショニングが通気性に優れた定評ある快適な履き心地を実現した

ラバーワッフルアウトソールが、伝統のスタイルを受け継ぎながら耐久性のあるトラクションを発揮している