今回は、クリアソールが最大ポイントgrounds(グラウンズ)スニーカー特徴やサイズ感・履き心地レビューする

ムーブメントとなった「ダッドスニーカー」に変わり、厚底に、そしてさらにボリューミィなルックスにアップデートされた「アグリースニーカー」がじわじわと人気を獲得している

スタイルアップにはもちろん、ドレスダウンに活用したりと、早くも高感度セレブたちのスタメンシューズとして履く人が急上昇している

そして、このサイトのSNSではリリース情報などInstagramで随時投稿しているので、フォローしていただけると幸いだ

他にも、オススメのアイテムや絶対に「買って後悔しない」スニーカーなどやオススメのブランドなどを毎日19時に紹介している

ファッショニスタ・スニーカーヘッズの方は、是非フォローしていただけると幸いです!

クリアソールが最大ポイント「grounds」の特徴は

grounds(グラウンズ)のスニーカーは、宝石を思わせる透明な球体で作られた厚底のクリアソールは、それぞれの球体は足の動きに合わせて柔らかく動くように設計されており、独特な歩き心地とグリップ感が最大の特徴だ!

また、履いた時に最適なクッション性を感じられるように素材の柔軟性をコントロールすることで、手で触った時には感じられないような、フワフワと浮いているような感覚を演出してくれる

アッパーは、地層のように異素材のファブリックを一つ一つ手作業で縫製しており、ヒール部分の高さはどのサイズも約5cm以上のボリュームがありながらも透明にすることで見た目の重さを軽減させてくれる

月を半分にカットしたような丸みのあるソールデザインをしており、ソールと地面との接点を極限まで減らしてくれる

さらに、ソールの材料に柔らかい柔軟性が特徴の「ニット」を使用しているので、見た目と感触共にまるで宙に浮いているような体験ができるはずだ

つま先にかけて極端なカーブをつけた流線型のアウトソールになっており、コンセプトである「人間と重力の接点」を見事に体現している

その結果、自然と足が前に出やすく、どこまででも歩けるような確かな履き心地を実現している

ベルギーのアントワープ王立芸術アカデミーファッション科を首席で卒業したという輝かしい経歴を持つ、MIKIO SAKABE(ミキオサカベ)のデザイナー坂部三樹郎(サカべ ミキオ)が監修している

MIKIO SAKABE(ミキオサカベ)デザイナーによる高いデザイン性は、宝石のように美しいデザインをしていることから「履くジュエリー」と呼ばれ絶賛されている

高いデザイン性を誇るgrounds(グラウンズ)は、履くだけでたくさんの人々から注目を集めている

grounds監修「MIKIO SAKABE」とは

坂部三樹郎(サカべ ミキオ)が自身の名を冠したブランドMIKIO SAKABE(ミキオサカベ)を設立

日本人の坂部三樹郎(サカべ ミキオ)と台湾人のShueh Jen Fang(シュエ ジェンファン)が手がける坂部三樹郎(サカべ ミキオ)は2002年にエスモードパリを卒業、その後アントワープ王立美術アカデミーに進学、ファッション科を主席で卒業した

Shueh Jen Fang(シュエ ジェンファン)は台湾生まれ。ベルギーブリュッセルのアートスクール、ラカランブル在学中に坂部と出会い、MIKIO SAKABE(ミキオサカベ)を立ち上げるため来日した

日本での活動を決めた背景としては「日本は歴史がない分、自由。日本から世界に羽ばたく新しいムーブメントを起こしたい」とのこと

アイテムを製作する時は、「イメージするものを作りたい」をモットーにモノづくりをしている

東京を代表するブランドとして、国内外より注目を集め出している

「grounds」の耐久性とサイズ感はいかに

アッパー部分に滑らかなレザーを使用しているので、光沢感と高級感を持ちながらも、傷や水にも強い高い耐久性を実現している

履き続けているといつの間にか傷ついているスニーカーは多いので、耐久性が高いのはかなり嬉しいポイント

grounds(グラウンズ)の通常ラインナップももちろんかわいいいデザインも多いが、中でも時折販売されるコラボモデルは、とにかくおしゃれで素晴らしいデザインなのがかなり人気のアイテム

おしゃれなシューズが大好きな方にとって、まさに極上のシューズと言っても過言ではない

grounds(グラウンズ)のスニーカーは、少し小さめのサイズ感ではあるが、購入する際は、ハーフサイズアップもしくはワンサイズアップがオススメ

足の横幅や甲の高さが気になる方は、ワンサイズもしくは、1.5cmほど大きいものを選び、つま先に余裕を持たせ、スニーカーを履いた時に足の指を動かせるくらいがオススメだ