今回は、リユースショップで大人気アウトドアブランドThe North Face(ザ ノース フェイス)について紹介する
![](https://i0.wp.com/tfkinfomation.com/wp-content/uploads/2022/08/img_8459.jpg?resize=1024%2C493&ssl=1)
今から(2022年8月20日)4年前、2018年The North Face(ザ ノース フェイス)は2ND STREET(セカンドストリート)を中心とした傘下のリユースショップ約600店舗の2018年売り上げ数量ランキングを発表した
※集計は2018年1月1日から11月30日まで
その中でファッションブランド部門の1位になった
![](https://i0.wp.com/tfkinfomation.com/wp-content/uploads/2022/08/img_8462.jpg?resize=1024%2C493&ssl=1)
2018年リユース部門の売り上げ数量ランキングを完全制覇した
2位はDiesel(ディーゼル)、3位はSupreme(シュプリーム)となった
2018年のリユース部門の売り上げ数量ランキング3位以降を観ると、アウトドアブランドがかならランキングに食い込んでいる
4位以降はこちら↓↓↓
![](https://i0.wp.com/tfkinfomation.com/wp-content/uploads/2022/08/img_8468.jpg?resize=1024%2C493&ssl=1)
2018年のリユース部門のランキングを完全制覇した
The North Face(ザ ノース フェイス)の大人気の理由を徹底考察してみる
では、始める
The North Faceの大人気の理由とは
The North Face(ザ ノース フェイス)の大人気の理由を徹底考察してみる
![](https://i0.wp.com/tfkinfomation.com/wp-content/uploads/2022/08/img_8466.jpg?resize=1024%2C493&ssl=1)
The North Face(ザ ノース フェイス)のコンセプトは「Never Stop Exploring(ネヴァー ストップ エクスプローリング)」
Never Stop Exploring(ネヴァー ストップ エクスプローリング)を訳すと、探検をやめるな
創業と同時に掲げたコンセプトの通り、The North Face(ザ ノース フェイス)としての探検が始まった
スリーピングバッグやバックパック、登山用テントなど、販売した製品はどれも良質なもので販売された
ブランドのロゴはアメリカ、カリフォルニア州にあるヨセミテ国立公園のシンボルであるハーフドームをモチーフにデザインされた
ロゴマークの3本のラインは、世界三大北壁である、スイスのアイガー北壁とマッターホルン北壁、フランスのグランジョラス北壁を意味している
ブランド名同様、同社のチャレンジ精神を象徴したマークとなっている
The North Face(ザ ノース フェイス)は1960年代にアメリカはサンフランシスコでダグのトンプキンスにより創業
世界的アウトドアメーカー ブランドの名前が示すように、険しい北壁を登攀するのにも耐えうる優れた製品であることは当然ながら、シャープでデザイン性にも優れており、多くの方に愛されている
The North Face(ザ ノース フェイス)の原点は、なんと初めは小さなメーカーで その時にアメリカが空前絶後のアウトドアブームが巻き起こる中に品質の高い寝袋が売れたことから知名度が上がっていった
2022年、The North Face(ザ ノース フェイス)の大人気アイテムはリュックとマウンテンジャケットだ
他にもたくさんあるが、今回はこの2つにスポットを当てようと思う
The North Faceがコラボしたブランド
The North Face(ザ ノース フェイス)がコラボしたブランドについて紹介する
![](https://i0.wp.com/tfkinfomation.com/wp-content/uploads/2022/08/thenorthfacegucci2023021702.jpg?resize=1024%2C493&ssl=1)
2021年1月6日、噂されていた注目のGUCCI(グッチ) ×The North Face(ザ ノース フェイス)が発売した
アメリカのアウトドアであるThe North Face(ザ ノース フェイス)とラグジュアリーブランドの中でも人気が高いGUCCI(グッチ)がコラボアイテムが展開された
2015年からGUCCI(グッチ)のクリエイティブディレクターで指揮を握るAlessandro Michele(アレッサンドロ ミケーレ)が就任して以来、初のコラボだ
The North Face(ザ ノース フェイス)はSupreme(シュプリーム)とのコラボレーションが高い人気を誇っている
![](https://i0.wp.com/tfkinfomation.com/wp-content/uploads/2022/08/thenorthfacegucci2023021703.jpg?resize=1024%2C493&ssl=1)
アウトドアブランドの中でも高い人気を誇るブランドとラグジュアリーブランドとのコラボレーションは多くの反響を呼んだ
第1弾のデザインソースはThe North Face(ザ ノース フェイス)が1970年代に販売していたシルエットを基調にAlessandro Michele(アレッサンドロ ミケーレ)らしいヴィンテージを連想させるデザインやカラーパレットを使用
70年代のThe North Face(ザ ノース フェイス)の素材ライブラリーのカラーパレットを参考にアーカイブに眠っていた生地も一部復刻
端材や廃棄物を原材料とする再生ナイロン糸であるエコニールを使用するなど環境保存のための取り組みに基づいて製作している
![](https://i0.wp.com/tfkinfomation.com/wp-content/uploads/2022/08/thenorthfacegucci2023021704.jpg?resize=1024%2C493&ssl=1)
今回のコラボレーションを手掛けるAlessandro Michele(アレッサンドロ ミケーレ)のGUCCI(グッチ)が存分に表現されたアイテムに仕上げている
機能性が詰まったThe North Face(ザ ノース フェイス)をGUCCI(グッチ)の世界観で表現されたコラボアイテムはここにしかない特別なアイテム
今作のコラボレーションを記念して特別なロゴがデザインされている
The North Face(ザ ノース フェイス)のロゴは世界三大北壁であるアイガーとマッターホルン、グランジョラスからインスパイアされており、丸み帯びた3本のラインは3つの山を表現している
![](https://i0.wp.com/tfkinfomation.com/wp-content/uploads/2022/08/thenorthfacegucci2023021705.jpg?resize=1024%2C493&ssl=1)
今作はThe North Face(ザ ノース フェイス)のロゴにGUCCI(グッチ)を加え、コラボアイテムには特別なロゴが使用されている
GUCCI(グッチ)×The North Face(ザ ノース フェイス)第2弾、90年代のデザインを再解釈したダウンジャケットなど発売した
GUCCI(グッチ)が、The North Face(ザ ノース フェイス)とのコラボ第2弾を発売した
GUCCI(グッチ)ショップとGUCCI(グッチ)公式オンラインショップで取り扱っている
![](https://i0.wp.com/tfkinfomation.com/wp-content/uploads/2022/08/thenorthfacegucci2023021706.jpg?resize=1024%2C493&ssl=1)
また、2021年1月19日に追加アイテムの発売を予定している
第2弾はメンズとウィメンズのウェア、アクセサリー、シューズやバックパックなどで構成され、2022年1月19日に発売された
ウェアは、ベージュやグリーンをベースにグッチを象徴するGGパターンをあしらったグースフェザーダウンジャケット、オーバーオール、コラボロゴを配したスウェットなどをラインナップしている
このほか、The North Face(ザ ノース フェイス)が1968年に発売したオリジナルのデイパックを復刻したアイテムや、レザーとGGキャンバスを組み合わせたアウトドア用ハイキングブーツなどが揃う
![](https://i0.wp.com/tfkinfomation.com/wp-content/uploads/2022/08/thenorthfacegucci2023021707.jpg?resize=1024%2C493&ssl=1)
2021年月19日からは、1990年代のThe North Face(ザ ノース フェイス)のデザインをGUCCI(グッチ)の美学に基づいて再解釈したアイテムを展開
山の風景や森のパターン、フラワーデザインなどを落とし込んだダウンベスト 、ボンバージャケット、ダウンジャケットをラインナップした
The North Face(ザ ノース フェイス)のアウトドアの伝統に寄り添う今回のコラボは、ブランドのアーカイブから引き出された1970年テイストのデザインが採用
![](https://i0.wp.com/tfkinfomation.com/wp-content/uploads/2022/08/thenorthfacegucci2023021701.jpg?resize=1024%2C493&ssl=1)
鮮やかな万華鏡のようなプリントと大胆な色合いをクラシックなシルエットを融合させた本コレクションには、マウンテンパーカーやフーデットジャケット、クルーネックスウェット、フルジップジャケット、フーデイ、コットンパンツ、バックパック、ライトン スニーカーなどがラインナップ
ラグジュアリーブランドであるGUCCI(グッチ)とおなじみアウトドアブランドであるThe North Face(ザ ノース フェイス)の第3弾が発売予定で発売日は未定
アイテムの詳細についてはInstagramにてすでに公開されているので、あとは、発売日を待つ感じとなる
The North Faceの大人気アイテムを紹介
The North Face(ザ ノース フェイス)の大人気アイテムはリュックとマウンテンジャケットを紹介する
The North Face(ザ ノース フェイス)の人気アイテムは、バックパック HOT SHOT(ホット ショット)が大人気だ
![](https://i0.wp.com/tfkinfomation.com/wp-content/uploads/2022/08/img_8475.jpg?resize=1024%2C493&ssl=1)
リュックはタウンユースとして使える斬新でおしゃれなデザインに、摩擦強度と耐水性に優れた機能性、収納力や使い勝手の良さで、幅広い世代に愛用されてる
機能性に対して圧倒的破格の値段で販売されていることで爆発的人気アイテムとなっている
是非、一度購入を検討して欲しいアイテムだ
アイテム名:バックパック HOT SHOT
参考価格:¥17,600円(税込)
次に紹介したいアイテムは、マウンテンジャケット
![](https://i0.wp.com/tfkinfomation.com/wp-content/uploads/2022/08/img_8477.jpg?resize=1024%2C493&ssl=1)
マウンテンジャケットは重ね着を前提としてゆとりのあるサイズで作られている
保温性の高いインナーを合わせれば、冬季登山にも対応している
生地は、GORE-TEX®(ゴアテックス)Products(プロダクト 2)層構造を採用
軽量で汗の蓄積が少なく、防水耐久性、防風性にとても優れている
機能性が抜群すぎて、誰しも欲しがるアイテムの1つ
マウンテンジャケットは、1985年の登場以来、アップデートを繰り返し、最新の技術を使用しているで生地の厚みは150デニール
ほぼどんなアクティビティにも対応可能な信頼性のある生地感
ちなみに、同じく人気商品のマウンテンライトジャケットは70デニール
マウンテンジャケットは爆発的人気アイテムなので、販売と同時にSOLDOUTになる
そして、プレミアム価格で他サービスで売られているので買えなかった人は、プレミアム価格で購入するのはやめておくこと
1ヶ月、2ヶ月後に再販売されるので待つことをオススメしたい
アイテム名:マウンテンジャケット
価格::¥31,364円 – ¥123,120円(税込)
マウンテンジャケットは、秋冬シーズンに着るアイテムではあるが、今のうちに購入しておくことで、プレミアム価格で購入することを防げる
今のうちの購入することをオススメしたい
- 住所:東京都渋谷区神宮前6丁目10−11 原宿ソフィアビル 1階
- 電話番号:03-5466-9278
- 営業時間:11時00分~19時00分
- 定休日:不定休
- オンラインストア:https://www.goldwin.co.jp/tnf/