今回は、Clarks(クラークス)ロングセラー「モカシンシューズ」代表作Wallabee(ワラビー)GORE-TEX(ゴアテックス)ってダサい?人気の理由・大人気モデル3選を紹介する
近年、スニーカーブームの裏でじわじわと人気が再燃しているClarks(クラークス)は、どうやら、ドレッシーな見た目でありながらもスニーカー感覚で履けるのが最大の人気の理由だ
過去、80年代後半から90年代にかけて一世を風靡していたClarks(クラークス)初めて知る人も、懐かしいと感じる人も、歴史や代表的なモデルを紹介できればと思う
そして、このサイトのSNSではリリース情報などInstagramで随時投稿しているので、フォローしていただけると幸いだ
他にも、オススメのアイテムや絶対に「買って後悔しない」スニーカーなどやオススメのブランドなどを毎日19時に紹介している
ファッショニスタ・スニーカーヘッズの方は、是非フォローしていただけると幸いです!
創業およそ200年もの歴史がある「Clarks」とは
Clarks(クラークス)の歴史は古く、始まりはおよそ200年前で、1825年、英国南西部のストリートという街に住んでいたCyrus Clark(サイラスクラーク)とJames Clark(ジェームスクラーク)兄弟が設立した
小さなスリッパの製造会社がブランドの起源で、当時としては画期的なシープスキン素材を使ったスリッパを製作すると、その快適でソフトな履き心地が評判となり、英国中にその名が知れ渡っていった
そして1950年には、名作「デザートブーツ」が誕生し、このシューズを生み出したのは、クラーク家の4代目、「ネーサンクラーク」
このシューズが生まれた背景を辿っていくと、第二次世界大戦の最中まで遡ることになり、彼がビルマ駐屯の陸軍兵士をしていた際、カイロのバザールで製作し、そのシューズはとても柔らかい革を使用した靴だったそうだ
それを覚えていたネーサンは、その記憶を頼りにシューズを製作し、当時のシューズといえば、兵士は軍から支給されるアーミーシューズか、あるいは革でできたインド風のプシタールサンダルが主流で街の人々もドレスシューズか作業靴しか持っておらず、中間のカジュアルシューズという概念が一切なかった
「デザートブーツ」が誕生した当初は、「こんな風変りなものが売れるはずがない」と大変酷評をしたそうだ
そこでネーサンは、まずはオーストラリアでのライセンス生産からスタートし、アメリカでヒットし、イギリスに逆輸入という形で受け入れられ、今日のように世界に広まっていった
そうして世界のカジュアルシューズの原点となり、「デザートブーツ」の登場は、これまでになかったカジュアルシューズというカテゴリーを確立させ、世界のシューズ界にとって画期的なものとなったそうだ
この追い風を受け、第2の「デザートブーツ」として売り出されたのがWallabee(ワラビー)の起源は、極寒地⽅の⾰製モカシンの靴をモチーフにして発案したとされている
このシューズは、モカシンの構造を採用した袋縫い形状のシューズで、足をソフトに包み込んでくれる履き心地を、有袋類の動物がお腹に大切な子どもを入れて育てることになぞらえ、Wallabee(ワラビー)と命名された
「デザートブーツ」よりも、よりナチュラルなシェイプで、履き心地のよさも相まって人々を魅了していき、その後、さらにデザートトレックやナタリーといった名作も誕生
「デザートブーツ」の売上は、今や全世界で1500万足を超えるというのだから、どれだけ愛されてきたのかが一目瞭然だろう
1960〜90年代、日本市場を何度も一世風靡をし、世界中で愛され続けているClarks(クラークス)のシューズ
日本でも幾度となく流行を作り、話題になっており、60年代のアメカジを代表するアイビースタイルにおいて、デザートブーツが絶大な支持を獲得し、1971年にが上陸し、70年代後半から80年代初頭に巻き起こったアメリカ西海岸の影響を受けたサーファーブームの際はこのシューズが大流行、多くの大学生がWallabee(ワラビー)を履いていた
その後はさらに90年代のアメカジブーム全盛期の際に再びWallabee(ワラビー)が大ヒットし、渋谷系ファッションからトラッドまで、幅広いスタイルに支持されるモデルとなっていった
そんな度重なるブームを巻き起こしてきたClarks(クラークス)だが、その後はスニーカーブームの影に隠れて街で見かける頻度は減っていった
Clarksが人気の理由がヤバい
スニーカー感覚で履け、歩き心地のがよく、スニーカーよりも大人に、上品に見せることができるのが、Clarks(クラークス)の人気の秘訣だ!
足馴染みのよいスウェード素材は履く人の足型にすんなりフィットするほか、天然のゴムから作られた「クレープソール」がクッション性に富んだ弾力ある履き心地を提供してくれる
この「クレープソール」は、グリップ力に優れているのもメリットのひとつで、上品なスウェードのアッパーとマッチングすることで、絶妙に上品「すぎない」バランスに整えることが可能だ!
これがスニーカー感覚で履くことができると思える部分で、最近、特にWallabee(ワラビー)が人気なのも、「デザートブーツ」に比べてWallabee(ワラビー)の方がよりスニーカーに近い見た目だからと言われている
Clarks(クラークス)は昨年、ついに世界初のコンセプトストアを8月に東京、9月に大阪と立て続けにオープンし、これにより、それまでClarks(クラークス)を知らない層まで認知度が広がり、人気が爆発
スニーカー感覚で品よく履ける、楽ちんな革靴のオリジナルとして確固たる地位を築いている
Clarksアイコンシューズ「Wallabee」が愛される理由
見た目通りスリッポンのように足入れがスムーズで、かがむことなくそのまま脱ぎ履きできる楽チンさは人気となっている理由のひとつ
トゥが狭くないややスクエア状で足先に余裕ができることから、長時間履き続けたときの痛みも無縁で、徒歩が続くときも天然ゴムによるクレープソールが、足に優しいクッション性で疲労を軽減してくれる
デザインは一見オーソドックスなスタイルのシューズだが、U字型のステッチによる「モカシン縫い」のアッパーは存在感が抜群で、ローファーのようなドレス感を漂わせながら、ややワイドな足先がつくるボリュームでどっしりした武骨さも感じさせるフォルムとなっている
ベロア素材による独特な発色もその特徴で、シンプルなシューズにありがちな印象の薄さはなく、足元から主張あるコーディネートが楽しめるデザインが人気の秘訣
なによりWallabee(ワラビー)魅力は、スタイルを選ばない汎用性抜群なシューズ
スリッパからスタートしたブランドだけあり、カジュアルな履き物として生まれたのは必然で、その上で、正統派のドレスシューズが世間の当たり前だったイギリスで育まれた感覚のためか、トラッドな雰囲気も漂わせてくれる
デニムやチノパン、ワークパンツといったカジュアルなスタイルでラフに履いてもマッチし、かしこまったジャケパンで合わせても見事にハマる
その時々のスタイルに、革靴にするかスニーカーにするなんて悩まず、さまざまなカラーの「ワラビー」の一択で、どちらもこなせるバランスのよさを感じられるはずだ
ここ数年の90年代ファッションの盛り上がりも手伝い、スニーカー感覚で履けるレザーシューズとして復権を果たしており、各雑誌のスナップ企画でも着用者が急増中したこともあり、度々、特集が組まれることで特に人気が再燃なのがWallabee(ワラビー)だ
そんな街中の人気に応えるように、ストリートブランドの雄Supreme(シュプリーム)が何度もコラボモデルを発表。有名セレクトショップ、BEAMS(ビームス)と別注したGORE-TEX(ゴアテックス)モデルなどは大人気で完売、再入荷を繰り返している
Wallabee Black Sde
子供をお腹の袋に入れて大事に育てるように足を優しく包み込むような一足で、履いていてとても気持ちのいいシューズ
独特の「モカシン構造」のWallabee(ワラビー)はCLARKS ORIGINALS(クラークスオリジナルズ)コレクションのアイコンシューズとして全世界で支持されている
シンプルでクリーン、履き心地の良いレースアップスタイル、CLARKS ORIGINALS(クラークスオリジナルズ)の象徴であるクレープソールにシーズンごとのバリエーションを組み合わせ、今も進化しつづている
メープルスエード同様に毛足を上品に整えた裏革ながら、サンドベージュにはない男らしさを味方につけられるのがブラックカラー
クレープソールの側面もブラックの配色となっており、スウェットパンツやジーンズといったカジュアル顔パンツの引き締め役として期待以上の活躍をしてくれるはずだ!
Wallabee GTX Black Suede
防水、透湿性に優れたGORE-TEX(ゴアテックス)と防滑性にすぐれたVibram(ビブラム)ソールを装備した全天候対応Wallabee(ワラビー)雨の日や雪の日どんな状況でも快適に過ごせる1足だ!
合わせやすいサンドスエードのアッパーとソールのホワイトが春夏らしい組み合わせの一足で、ブランドロゴがエンボス加工されたフォブがアクセントになり、スタイルに合わせて変えられる替え紐付きがついてる
GORE-TEX(ゴアテックス)とは、雨や雪などの侵入を防ぐ防水耐久性と、汗などの水蒸気を発散させる透湿性の両方を兼ね備えた高機能素材で、さまざまな気象環境下でも足をドライに保つことが可能
Wallabee GTX Loden Green
CLARKS ORIGINALS(クラークスオリジナルズ)Wallabee(ワラビー)の中でも根強い人気を誇るGORE-TEX(ゴアテックス)搭載モデルのローデングリーンカラー
防水、透湿性に優れたGORE-TEX(ゴアテックス)と防滑性にすぐれたVibram(ビブラム)ソールを装備した全天候対応Wallabee(ワラビー)雨の日も快適に過ごせる
ブランドロゴがエンボス加工されたフォブがアクセントになり、スタイルに合わせて変えられる替え紐付きがついてる
気になるWallabee(ワラビー)のサイズ感は、基本のウィズが2Eで、モカシン構造ゆえに甲周りはゆったりしている
そのため、試着する際は一般的な革靴と同様に自分自身の足長(つま先からかかとまで)のサイズに忠実に選ぶのがオススメ
履いていると甲部のスエードがさらに柔らかくなるため、後でゆるく感じてしまうのを回避する意味でも大きめではなくジャストサイズを選んでおくのがベストだ!